メール問合せ・オンライン相談については連休期間中も行います。お気軽にどうぞ。
作業については原則旗日の休業となります。(予約作業のみ実施)
セキュリティ相談は、納車日未確定で大丈夫!とにかく早期の相談開始を!
引き続き、カーセキュリティの作業が大変作業が混雑しているとともに、各メーカー機器の入荷不安定となっております。1-2か月以上前のご相談・申込(作業枠確保)を推奨いたします。申込が早いほど、お客様の入庫日時の要望が叶う傾向となります。
昨今の車両は電子化が進んでおり、インストール経験に加えハードウェアとソフトウェア両方の知見が必要です。カーセキュリティは装置した後のフォローアップも大切です。カーセキュリティ25年以上実績、防犯設備士在籍の弊社へぜひご用命ください。
お問い合わせから申込・インストールまでの流れ
まずはお問い合わせメールでお客様情報・車両情報・注射環境等の情報をください。→ オンラインコンサルティング(zoom/google meet)→ ご検討・内容決定 → 申込金入金(※正式申込・機器及び作業枠確保)→ 納車日確定にて作業スケジュールお打合せ → インストール(1-2泊)→ アフターサービス という流れとなります。
既にインストールのお客様へ。緊急解除方法及び暗証番号等の再確認をお願いいたします。
休暇期間に入りますとイレギュラーなことが起こりやすい状況となります。取り扱い説明書の確認・緊急解除の練習等の操作方法の再確認をくれぐれもお願い申し上げます。セキュリティポリシーから、忘れてしまった緊急操作方法などを電話でお伝えすることはできかねますので、お渡し済みの動画説明等を落ち着いて今一度ご確認いただき、対応いただきます旨、ご理解・ご協力お願い申し上げます。弊社休暇中は全てリモート対応となりますため緊急的な対応も難しい期間となります旨、ご理解・ご協力お願い申し上げます。